結婚式二次会の招待状に関するお役立ちコラム「楽々Web招待状」

Columnお役立ちコラム

結婚式招待状の返信マナー!イラストやアートでの返信のマナーって?

結婚式招待状の返信について、特に初めて結婚式に招かれた場合、いろいろなマナーがあるようでどう書けばいいのかわからないというゲストの方は少なくないかと思います。ここでは、結婚式招待状の返信について、どんなふうに書けばいいのかわからないという方に向けて、結婚式招待状の返信のマナーを解説します。宛名はどうすればいい?イラストを描いてもいいのか?メッセージは何を書けばいい?など、気になる疑問を解決していきましょう。

結婚式招待状に返信するときの基本的なマナー

結婚式招待状に返信するときは、まず表面に記載された宛名の新郎新婦の名前の後の「行」を2本線で消すようにします。この時、縦線ではなく斜めの線で消すのがポイント。消した「行」の左側に「様」を書き加えれば表面は完了です。裏面は、「ご出席」などの「ご」「御」「芳」などをすべて斜めの2本線で消すようにしましょう。「ご」を消したら「出席」を〇で囲み、メッセージ欄に「おめでとございます 当日楽しみにしております」などメッセージを書き込みましょう。

結婚式招待状の返信はペン選びにもマナーがある

結婚式の招待状に返信するときは、ペン選びも重要です。ボールペンではなく毛筆や万年筆などを用いるとフォーマルな印象を与えられます。イラストなどは水性の黒インクボールペンでも大丈夫です。また、インクが薄くなってしまったペンやグレーのペンは縁起の悪いイメージを抱かせるので避けるようにしてくださいね。

結婚式招待状の返信時、面白いメッセージを送るのはアリ?

結婚式招待状への返信で、メッセージ欄に面白いメッセージを書き込むのは大丈夫なのでしょうか?結婚式招待状への面白い返信を、マナーという観点からチェックします。

結婚式招待状に面白いメッセージを送るなら最低限のマナーを

結婚式招待状の返信に面白いメッセージを送ってもOK。特に親しい友人や年齢の近い親戚など、フランクな関係の場合は堅苦しくならずに喜ばれる事でしょう。
ですが、最低限のマナーを守ることは重要。まず結婚式招待状の返信の原則は、「。」「、」といった句読点を使わないことです。文章を区切ることは「終止符を打つ」ことを連想し、縁起が悪いので避けられます。また、「切れる」「別れる」「薄い」「冷える」などの縁起の悪い言葉も避けるのが必須です。結婚は何度も重ねるものではないので、「またまた」「度々」「いろいろ」などのかさね言葉も避けるようにしましょう。

結婚式招待状の返信アート!イラストやアートにもマナーがある?

最近注目されているのが、イラストやアートを用いた素敵な結婚式招待状への返信。これは、結婚式招待状の返信のマナーでは大丈夫なのでしょうか?
結婚式招待状への返信でアートやイラストは問題ありません。むしろ、言葉でのメッセージに求められるマナーを守ることに必死になってしまって、心のこもったメッセージが伝えられないなら、イラストが得意な人はイラストやアートに想いを託した方が良いかもしれません。
「ご出席」の「ご」、「ご芳名」の「ご芳」をイラストで消すようにするのも良いですね。

ただし、返信アートやイラストにもマナーがあります。結婚式というお祝いごとに相応しくないイラストやアート、黒や紫などの色を使うのは避けるようにしましょう。また、結婚式に招待してくれた新郎新婦との間柄から、お祝いの気持ちを伝える方法としてイラストやアートが適切な相手なのかどうかも考慮しましょう。結婚式招待状の差出人が、新郎新婦のみのときは良いかもしれませんが、ご両親が差出人となっている場合や連名となっている場合は、返信アートが受け入れられないケースもあるかもしれませんので、差出人名は必ず確認しましょう。

結婚式招待状に同封されるメッセージカードにもマナーがある

結婚式招待状に多くの場合同封されているメッセージカード。「付箋」とも呼ばれるこれは、受付や余興など結婚披露宴当日に何か役割をお願いしたいゲストや挙式にも参列してほしいゲストに送られるものです。

結婚式招待状にメッセージカードが同封されていたら?

結婚式招待状にメッセージカードが同封されていたら、返信ハガキのメッセージ欄で返信するようにしましょう。通常のお祝いメッセージに、挙式へのお誘いや受付などの依頼へのお返事を添えるようにします。返信例としては、次のようなメッセージを記載します。

「ご結婚おめでとうございます
お招きいただき とても嬉しいです
受付(または余興など)喜んでお受けいたします
おふたりの晴れ姿 楽しみにしています」

結婚式招待状のメッセージカード返信文例

基本的に、結婚式や挙式に予定を合わせられれば、よほどの事情がない限りはお断りはしない方が良いでしょう。また、親しい関係の友人同士などの場合は、次のようなメッセージでも良いでしょう。

「結婚おめでとう!
喜んで出席させて頂きます
当日楽しみにしてるね!」

結婚式招待状のメッセージカードへの返信にも、句読点(「。」や「、」)は使用しないようにしましょう。最低限のマナーを守っていれば、新郎新婦様との関係性によっては砕けた言葉でも大丈夫です。できるだけシンプルで、真心が伝わるような言葉を選ぶことがポイントです。

最後に

新郎新婦様の一生に一度の晴れ舞台である結婚式は、準備までにとても時間と根気が必要です。結婚式招待状を受け取ったゲストの皆様からの返信メッセージは、新郎新婦様が大変な結婚式の準備を乗り切るための大きな力になります。ぜひ素敵なお祝いの言葉を添えて、幸せな気持ちを分かち合いましょう。