2025/07/09 PHOTO WEDDING STYLE
フォトウェディング 海外 費用は高い?国内と比較してわかる本当の相場と注意点|フォトウェディングスタイル

🔍10秒でわかるこの記事の要約
●海外フォトウェディングの費用は撮影地やプラン内容により幅広い
●ハワイ・バリ・韓国など、渡航費を含めても国内より安い場合もある
●国内撮影と異なり、渡航費・宿泊費・現地サポート費用が加算される
●オールインワン型や現地スタジオとの直接契約でコストダウンが可能
●渡航先の治安・文化・言語の壁などの注意点も事前にチェックを
●自由度の高さと一生の思い出を得られる魅力が海外撮影の大きな魅力
フォトウェディング 海外 費用は高いの?
撮影地やプラン次第で大きく変動しますが、旅費込みでも国内より安くなるケースもあります。
海外フォトウェディングは高い?安い?気になる費用感を徹底比較!
「海外でロマンチックなフォトウェディングがしたい」
「でも、費用が高くなりそうで不安…」
そんなお悩みを持つカップルも多いのではないでしょうか?
実は、渡航費込みでも国内よりコスパが良い海外フォトウェディングも少なくありません。
この記事では、海外フォトウェディングの費用相場・国内との違い・おすすめの海外ロケ地・注意点まで詳しく解説します。
理想の撮影を叶える参考にしてみてください。
海外フォトウェディングの費用相場はどのくらい?
まずは、主な渡航先ごとの目安費用をご紹介します(※2人分、衣装・撮影・旅費込み)。
撮影地 | 費用相場(目安) | 備考 |
---|---|---|
ハワイ | 35〜60万円 | 人気No.1、プラン豊富だがやや高め |
グアム・サイパン | 25〜45万円 | 移動が楽、費用も抑えやすい |
バリ島 | 20〜40万円 | アジアンリゾートで非日常感◎ |
韓国 | 15〜30万円 | フォトスタジオ撮影が中心で格安 |
ヨーロッパ(パリ・ローマ等) | 50〜100万円 | 旅費が高額だがフォトジェニック度◎ |
💡 選ぶプランや渡航先によっては、国内スタジオ撮影よりも安く抑えられる場合があります。
国内フォトウェディングとの費用比較
項目 | 国内撮影 | 海外撮影 |
---|---|---|
撮影費 | 5〜30万円 | 10〜50万円(撮影のみ) |
衣装 | プラン込み or 別途 | 含まれることが多い |
渡航費 | 不要 | 約10〜30万円(2人分) |
宿泊費 | 不要 or 国内旅行程度 | 約5〜15万円(2〜3泊) |
トータル費用 | 約10〜40万円 | 約20〜60万円(目安) |
📝 費用の大きな違いは「旅費」ですが、オールインワン型の海外プランなら大差がないことも。
海外フォトウェディングの主な費用内訳
☑️ 撮影料金(カメラマン・アシスタント・編集料など)
☑️ 衣装レンタル料(ドレス・タキシード)または持ち込み料
☑️ ヘアメイク・現地スタイリスト代
☑️ 撮影場所の使用料(ビーチ・公園・施設等)
☑️ 旅費(航空券・ホテル・現地移動)
☑️ 通訳・コーディネーター費用(場合による)
海外フォトウェディングを安く抑えるコツ
① オフシーズンを狙う
→ 渡航費・宿泊費が大幅に安くなります(例:バリの雨季、ヨーロッパの冬など)。
② 旅行とセットになったプランを選ぶ
→ ハネムーン兼用なら一石二鳥&費用も圧縮。
③ 現地スタジオと直接契約
→ 日本の代理店を通さないことで中間マージンをカット。
④ 衣装は国内で準備 or 私物持ち込み
→ 海外での衣装レンタルは割高なことも。
人気の海外撮影地と特徴
-
ハワイ
青い海と空、サンセットが魅力。日本語対応の業者も多く、安心感◎。
-
韓国
屋内スタジオでの“映えるフォト”がリーズナブルに叶う。メイク技術も高評価。
-
バリ島
アジアンリゾートの自然美+低コスト。神秘的な撮影が人気。
-
フランス・イタリア
街並みや建築美が舞台に。費用はかかるが一生に一度の価値あり。
海外フォトウェディングのメリット
●非日常のロケーションで特別な思い出を残せる
●ハネムーンとの組み合わせで効率的
●日本では撮れないような「映画のような写真」が撮れる
●カジュアル&ナチュラルな雰囲気に仕上がりやすい
海外での撮影時に注意すべきポイント
- 言語の壁
→ 日本語対応のカメラマンやコーディネーターがいる会社を選ぶと安心。
- 撮影許可やルール
→ 国や地域によっては、ビーチや教会の撮影に許可が必要なことも。
- 気候や天候リスク
→ 雨季や強風の多い時期は避けるか、屋内撮影プランを検討。
- 渡航状況・情勢
→ パスポート・ビザ・現地情勢などの事前チェックも忘れずに。
海外と国内、どちらが自分に合っている?
希望 | 海外フォトにおすすめ | 国内フォトにおすすめ |
---|---|---|
非日常感・旅気分を味わいたい | ◎ | △ |
手間をかけずに準備したい | △ | ◎ |
できるだけ安く済ませたい | △(場所次第) | ◎ |
雨でも確実に撮影したい | △(屋外中心) | ◎(スタジオ有) |
家族と一緒に撮りたい | △(渡航が大変) | ◎ |
まとめ|海外フォトウェディングの費用は工夫次第でお得に叶う!
海外フォトウェディングは「高そう」と思われがちですが、撮影地やプランによっては国内よりも安く、満足度の高い撮影が叶うことも。
大切なのは、自分たちの理想や目的、予算に合わせて柔軟にプランニングすることです。
渡航費用だけに目を向けず、「写真の仕上がり」や「一生の思い出」としての価値まで含めて、海外フォトを前向きに検討してみてはいかがでしょうか?
海外気分を国内で叶える!PHOTO WEDDING STYLEなら安心&コスパ◎
「海外で撮りたいけど、準備が不安…」
「天候や言語の不安なく、おしゃれな写真が撮りたい!」
そんな方には、PHOTO WEDDING STYLEの国内ロケーション撮影+スタジオプランがおすすめです。
国内にいながら、海外のような非日常感あるロケーションでの撮影が可能。さらに、雨天時はスタジオ撮影に切り替えられる柔軟な体制も魅力です。
PHOTO WEDDING STYLEの魅力
●自然豊かな屋外ロケーションで海外風フォトも叶う
●雨の日はスタジオで安心撮影!日程変更の心配もなし
●ドレス・和装・アクセサリーも豊富に揃ったプラン多数
◉専任スタッフが撮影準備〜当日までしっかりサポート
▼ 詳細・ご予約はこちら▼
関連サービス
東京駅 前撮り
79,800円〜
城ヶ島 前撮り
99,800円〜
(東京)
洋装スタジオ 前撮り
59,800円〜
(東京)
和装スタジオ 前撮り
69,800円〜
(東京)
庭園 和装前撮り
109,800円〜
(東京)
邸宅 和装前撮り
152,000円〜
(東京)
公園(森林) 前撮り
69,800円〜
大さん橋 前撮り
89,800円〜
(東京)
チャペル前撮り
89,800円〜
(東京)
浅草
104,800円〜
CATEGORY