2025/05/23 PHOTO WEDDING STYLE

前撮り 和装 ポーズで差をつける!おしゃれな18選とロケーション・注意点まで徹底解説|フォトウェディングスタイル

前撮り 和装 ポーズで差をつける!おしゃれな18選とロケーション・注意点まで徹底解説|フォトウェディングスタイル

結婚式の前撮りにおいて、特に人気を集めているのが「和装」。日本ならではの伝統美をまとった瞬間は、花嫁・花婿にとって特別な思い出となります。そして、その思い出をより素敵に残すために重要なのが“ポーズ”です。

 

本記事では、「前撮り 和装 ポーズ」で検索しているあなたに向けて、SNS映えもバッチリなおしゃれなポーズ19選を一挙紹介!さらに、和装にぴったりな撮影場所の選び方や、撮影時に気をつけたいポイントも徹底解説します。

 

最後には、和装前撮りにぴったりなスタジオ「PHOTO WEDDING STYLE」の魅力もご紹介しますので、ぜひ最後までご覧ください。

 

 

前撮り 和装 ポーズの魅力とは?

 

和装前撮りは、洋装とはまた違った品格や趣を感じさせてくれます。色打掛や白無垢、紋付き袴など、非日常のスタイルを纏うことで、写真に「特別感」が加わります。

 

しかしその分、「どうポージングすれば映えるのか分からない」と悩む方も少なくありません。和装ならではの美しさを引き立てるためには、姿勢、角度、仕草が非常に重要になります。

 

前撮り 和装 ポーズの魅力とは?

 

 

おしゃれで映える!和装前撮りのおすすめポーズ19選【カテゴリ別】

 

和装前撮りのポーズは、テーマやシチュエーションごとに選ぶことで、より自然で魅力的な写真が仕上がります。ここでは以下の3つのカテゴリに分けて紹介します。

 

【1】定番&王道ポーズ(安心感があり外さない!)

 

まずは初心者にもおすすめの、失敗しにくい王道スタイルから。

 

向かい合って見つめ合う

向かい合って見つめ合う 東京でのロケーションフォト1

 

自然な笑顔で愛情を表現。最もスタンダードで人気の高いポーズです。

 

背中合わせに立つ

背中合わせに立つ 東京でのロケーションフォト2

 

少し照れくさい雰囲気が逆に魅力的。ナチュラルな空気感が写真に出ます。

 

手をつなぐ後ろ姿

手をつなぐ後ろ姿 東京でのロケーションフォト3

 

未来へ歩いていく2人の姿を象徴的に表現。特にロケーション撮影で映えます。

 

後ろから肩を抱く

後ろから肩を抱く 東京でのロケーションフォト4

 

新郎が新婦を包み込むような優しさを演出できる愛されポーズ。

 

傘を使ったツーショット

傘を使ったツーショット 東京でのロケーションフォト5

 

和傘を使えば、前撮りならではの情緒ある一枚に。

 

書道アイテムと一緒に「寿」や「祝」を演出

書道アイテムと一緒に「寿」や「祝」を演出 東京でのロケーションフォト6

 

文字と一緒にポージングすれば記念性がアップ!

 

 

【2】和装らしさ引き立つ“和”の美ポーズ(静と動のバランスが大切)

 

着物や和小物の美しさを際立たせる、和装ならではのポージングを集めました。

 

扇子越しに見つめる

扇子越しに見つめる 東京でのロケーションフォト7

 

奥ゆかしく、和のしとやかさが感じられる構図です。

 

畳に座ってお辞儀

畳に座ってお辞儀 東京でのロケーションフォト

 

神社や茶室などの撮影で、日本の礼儀作法を感じるカットに。

 

肩にそっと背を添える 東京でのロケーションフォト9

 

優しく寄り添い、肩に手を添えて夫婦の絆を表現。

 

畳で手を取り合うカット

畳の上で膝をついて向かい合う 東京でのロケーションフォト10

 

絆や感謝の気持ちを伝えるシーンにおすすめ。

 

着物の袖を強調する横向きショット

着物の袖を強調する横向きショット 東京でのロケーションフォト11

 

特に刺繍や柄が美しい色打掛にぴったりです。

 

扇子を広げて微笑む

扇子を広げて微笑む 東京でのロケーションフォト12

 

優雅な一枚に仕上がるポーズ。単独ショットにも◎。

 

 

【3】ナチュラルで自由な動きのあるポーズ(オリジナリティ重視)

 

個性的で動きのある写真が欲しいカップルにおすすめ!

 

縁側で並んで座る

縁側で並んで座る 東京でのロケーションフォト13

 

まるで将来を予感させるような、ほっこりショット。

 

前後の遠近感ショット

前後の遠近感ショット 東京でのロケーションフォト14

 

新郎新婦が前後に並び、遠近感を活かして奥行きのある印象的な一枚に。

 

椅子に腰掛けてリラックス

椅子に腰掛けてリラックス 東京でのロケーションフォト15

 

自然体でポージングできるので緊張しやすい方にもおすすめ。

 

片方が立ち姿、片方が座って

片方が立ち姿、片方が座って 東京でのロケーションフォト16

 

片方が立ち、もう片方が座ることで高低差を活かした美しい構図に。

歩きながらの振り向きショット

歩きながらの振り向きショット 東京でのロケーションフォト17

 

動きのある一枚で和装の後ろ姿も美しく見せられます。

 

花や自然を背景にした立ち姿

花や自然を背景にした立ち姿 東京でのロケーションフォト19

 

桜、紅葉、椿など季節の背景でナチュラルに和装美を表現。

 

 

和装前撮りにおすすめの撮影場所

 

和装の雰囲気を最大限に活かすには、ロケーション選びも重要。以下のような場所がおすすめです。

 

⚫︎日本庭園

池や石灯籠、松の木が雰囲気を高めてくれます。

⚫︎古民家や町家

レトロで落ち着いた空間が、和装との相性◎。

⚫︎神社やお寺

本格的な和の雰囲気を演出でき、重厚感ある一枚に。

⚫︎畳のある和室スタジオ

天候に左右されず、伝統的な撮影が可能。

⚫︎桜や紅葉の名所

季節感が出るだけでなく、和装の色彩を引き立ててくれます。

 

 

和装前撮りで注意すべきポイント

 

せっかくの前撮り、後悔しないために以下のポイントに気をつけましょう。

 

⚫︎衣装の着崩れに注意

特に長時間の撮影では着物がずれてくることも。撮影の合間に鏡でチェックを。

⚫︎草履での移動に注意

慣れない履き物なので、足元には十分注意しましょう。特にロケ地での階段や段差は要注意。

⚫︎撮影スケジュールは余裕を持って

時間に追われると表情にも余裕がなくなります。事前にポーズ案を共有しておくとスムーズ。

⚫︎季節や天候を考慮する

真夏の屋外撮影は体力的にもきついことがあるため、季節を選びましょう。

 

 

和装前撮りで失敗しないための準備リスト

 

1.ポーズ案のスクショを準備

2.撮影小物(扇子、番傘、花、書道グッズなど)を持参

3.スタッフとの事前打ち合わせで希望を明確に

4.前日はしっかり睡眠を取る

 

 

まとめ:おしゃれな和装前撮りポーズで一生の思い出を残そう

 

前撮り 和装 ポーズ 東京でのロケーションフォト

 

和装前撮りは、非日常の特別な時間を写真に閉じ込める絶好の機会です。ポーズやロケーション、小物使いで世界に一つだけの写真を残しましょう。

 

そして、「安心して前撮りを任せたい」「ポージングやスタジオ選びもプロに任せたい」と考える方におすすめなのが——

 

 

和装前撮りなら「PHOTO WEDDING STYLE」

 

「PHOTO WEDDING STYLE」では、和装専門の撮影プランを多数ご用意。経験豊富なスタッフが、あなたの理想を叶える前撮りをトータルサポートします。

 

✔ 和装に特化したポージング指導

✔ ロケーション選定のアドバイス

✔ 小物レンタルや衣装プランも豊富

✔ カップルの「らしさ」を大切にした撮影

 

一生に一度の特別な時間を、最高の形で残しませんか?

 

和装前撮りなら、「PHOTO WEDDING STYLE」にぜひご相談ください。

 

 

 

関連サービス