2025/02/20 セルフフォトウェディング
入籍フォトで結婚の報告を!入籍日の過ごし方

🔍10秒でわかるこの記事の要約
最近は「入籍フォト」での結婚報告がSNSで人気
セルフフォトスタジオなら、自然体でコスパよく撮影が可能
プロ機材&自由な演出で高品質な写真が残せる
テーマ・衣装・小物・ポーズにこだわれば自分らしい一枚に
「Platinum Photo Studio」なら、5面背景×本格セットで特別な思い出をセルフで撮影可能
💡入籍フォトの撮影
入籍フォトの撮影は、入籍日の思い出を自然体で残せる今どきの人気スタイル。セルフフォトスタジオなら費用も抑えつつ、高品質な写真が楽しめます。
『入籍フォト』での結婚報告が今どき!
今どきは、入籍フォトを撮影してSNS投稿するのが定番になってきています。写真で華やかさをアップし、ふたりらしい演出も自由自在。大切な人たちからの「おめでとう」が集まり、特別な瞬間を素敵な思い出として残せる人気の結婚報告の形となっています。
もくじ
『入籍フォト」とは?
『入籍フォト』をセルフフォトスタジオで撮影する魅力は!
− 自然体の写真が撮れる
− 自分たちのペースで楽しめる
− 費用を抑えられる
− プロの機材で撮影できる
− 自分好みの演出ができる
『入籍フォト』をセルフフォトスタジオで撮影する際のコツをご紹介します!
− テーマを決める
− 衣装と小物で雰囲気を演出
− ポーズや構図を工夫する(ポーズ紹介)
− 背景にこだわる
− 何パターンか撮っておく
− 楽しむことが一番!
まとめ
入籍フォトとは?
結婚の大切な節目である「入籍日」。この特別な瞬間を記録に残す「入籍フォト」は、多くのカップルにとって一生の思い出になります。結婚式での写真・前撮り撮影とともに、この大切なに日に「入籍フォト」を撮影するカップルが急増しています。最近では、フォトスタジオやプロカメラマンに依頼するだけでなく、自分たちで撮影する「セルフフォト」が人気を集めています。本記事では、入籍フォトをセルフで撮影する魅力と、素敵な写真を撮るためのコツについてご紹介します。
『入籍フォト』をセルフフォトスタジオで撮影する魅力は!
① 自然体の写真が撮れる
プロのカメラマンに撮影してもらうと、どうしても緊張してしまうことがあります。しかし、セルフフォトならリラックスした状態で撮影できるため、二人らしい自然な表情や雰囲気を写真に収めることができます。
② 自分たちのペースで楽しめる
時間や撮影場所に縛られず、自分たちの好きなタイミングで撮影できるのもセルフフォトの魅力です。天気や気分に合わせて場所を変更したり、納得いくまで何度でも撮り直しができるのもメリットです。
③ 費用を抑えられる
プロに依頼すると、撮影費やアルバム作成費などで10万円以上かかることが一般的です。セルフフォトなら、1万円代からスタジオのカメラを使って撮影できるため、結婚式や新生活に向けて費用を抑えたいカップルにもおすすめです。
④ プロの機材で撮影できる
プロ仕様の機材を使って、高品質なカメラや照明がセットされたスタジオで、リモコンやタイマーを使いながら、撮影をしていきます。セルフ撮影でもプロカメラマンが撮影したような仕上がりの写真を残すことが出来ます。プロフィール写真や記念撮影にも最適です。
Platinum photo studioでは、プロ仕様の機材をご用意はもちろん、年間1,200組以上の前撮りを実際に手がけるプロカメラマンが、カメラや照明を最適にセッティング。セルフ撮影とは思えない仕上がりの写真を撮影することができます。
⑤ 自分好みの演出ができる
セルフフォトなら、小道具やポーズを自由にアレンジできます。婚姻届やガーランド、バルーンなどのアイテムを使って、オリジナリティあふれる写真を撮ることが可能です。
入籍フォトをセルフフォトスタジオで撮影する際のコツをご紹介します!
-
テーマを決める
入籍フォトは一生の思い出になるものなので、ナチュラル・シンプル・おしゃれ・ユニークなど、撮りたい雰囲気を決めると統一感のある写真に仕上がります。
-
衣装と小物で雰囲気を演出
カジュアルにペアコーデ、フォーマルに白ワンピース×スーツなど、自分たちらしい服装を選びましょう。
小物:婚姻届・指輪・ブーケ・ガーランド・イニシャルオブジェなどを持ち込むと、入籍フォトらしさがアップ!
Platinum photo studioでは、豊富な衣装とともに無料で自由に使える楽しい、おしゃれなアイテムをたくさんご用意しています。お好きなアイテムを使って撮影を楽しんでください。
-
ポーズや構図を工夫する
いろんな表情や角度を試して、ベストショットを見つけてください。セルフスタジオでのセルフ撮影では、時間内なら何枚撮影しても大丈夫!失敗でして問題なしです。
♡ 婚姻届を持つ
誓いの証、婚姻届とともにスタートの一枚
指輪を見せる
♡ 仲良しショット
肩を組んだりして、最高の仲良しさをアピール◎
♡ おでこをくっつける
ロマンチックな雰囲気に♡ 笑顔でも、目を閉じても素敵
♡ 新郎が新婦の後ろからハグ
幸せ感が伝わる一枚に!手を重ねたり、頬を寄せたりアレンジ可能
♡ お姫様抱っこ
元気でラブラブな雰囲気に!ドレスのボリュームが映えるポーズ
♡ キスする直前のドキドキショット
実際にはキスせず、ギリギリで止めることで映画のような雰囲気に
♡ 楽しい&個性的なポーズ
サングラスをかけてカジュアルショット
Platinum photo studioでは、ポーズに迷われる方のために、ポーズ集をご用意しております。ぜひ参考にして、撮影をお楽しみください。
-
背景にこだわる
記念の『入籍フォト』です。セルフスタジオではカラフルで当然キレイな背景紙を用意していますので、好みの色を見つけて素敵な写真を撮影してください。
Platinum photo studioでは、セルフスタジオでは珍しく、ブライダル専用に作り込まれた造作壁を4面用意しています。
通常の背景紙を合わせて、5面を使ってバリエーション豊富な写真が撮影できるので、好評を得ています。どのプランでも5面使えるので、楽しんで撮影してください。
-
何パターンか撮っておく
近距離・遠距離・アップ・全身ショットなど、いろんな角度や表情で撮るとベストショットが見つかりやすいです!
ポーズや構図にこだわるでもお伝えしたとおり、時間ないなら何枚でも撮影できます。思う存分撮影してください。
-
楽しむことが一番!
リラックスして自然体で撮影することが、素敵な写真を撮る一番のコツです✨ ぜひ楽しみながら、二人だけの入籍フォトを残してくださいね!
まとめ
セルフフォトで入籍フォトを撮影すると、自分たちらしい自然な写真を残すことができます。また、費用を抑えつつ、好きな場所や小道具を活用してオリジナルの写真を撮れるのも魅力です。撮影場所や機材、ポーズなどを工夫することで、より素敵な写真に仕上げることができます。
「入籍日」という特別な一日を、自分たちの手で記録してみませんか?セルフフォトだからこそ生まれる、二人だけの温かい思い出を大切にしてください。
『入籍フォト』に興味がある方!Platinum photo studioまでご相談ください。
セルフフォトで『入籍フォト』を撮影するなら、プロ仕様のライティングやおしゃれなセットを活かしながら、自分たちのペースで撮影できる【Platinum photo studio】で!
Platinum Photo Studioのセルフ撮影は、他のスタジオと比べて本格的な設備と洗練されたセットが魅力です。プロカメラマンによるカメラセッティングやライティング、多彩な背景は5面用意されており、全ての背景で撮影できます。まるでプロカメラマンが撮影したかのようなクオリティの写真をセルフで楽しめます。
また、広々とした空間で動きのあるポーズも自在に撮影可能。スタッフのサポートも充実しており、初めての方でも安心して特別な一枚を残せます。
『入籍フォト』セルフ撮影に興味がある方。自分らしい一枚を演出でき、コストを抑えつつ、特別な思い出を形にしたい方。自由度の高さと本格的な撮影環境で『入籍フォト』を撮影できる【Platinum photo studio】までお気軽にご相談ください。
関連サービス
東京駅 前撮り
79,800円〜
城ヶ島 前撮り
99,800円〜
(東京)
洋装スタジオ 前撮り
59,800円〜
(東京)
和装スタジオ 前撮り
69,800円〜
(東京)
庭園 和装前撮り
109,800円〜
(東京)
邸宅 和装前撮り
152,000円〜
(東京)
公園(森林) 前撮り
69,800円〜
大さん橋 前撮り
89,800円〜
(東京)
チャペル前撮り
89,800円〜
(東京)
浅草
104,800円〜
CATEGORY