2024/05/10 おすすめスポット
東京での人気No.1スポット『東京駅丸の内駅舎前』

🔍10秒でわかるこの記事の要約
●一生に一度の結婚を記念する前撮りには、街中ロケーション撮影がおすすめ
●東京で特に人気なのが「東京駅丸の内駅舎前」
●昼と夜で雰囲気が異なり、どちらの時間帯でも美しい写真が撮影可能
●全国から撮影に訪れる人気エリアで、旅行と組み合わせてもOK
●撮影した写真はウェルカムボードやインテリアとしてもおすすめ
💡東京駅でのウェディングフォト
東京駅丸の内駅舎前は、レトロな赤レンガの建物と都会の街並みが調和する、東京で人気No.1のウェディングフォトスポットです。
お二人にとって一生で1番大切なイベントであるウェディングを、前撮り撮影(ウェディングフォト)で記念として写真で残す方が増えています。スタジオなどでの撮影もお手軽で人気ですが、せっかくの大切な記念の写真です。結婚式では撮影することができない、街中でのロケーション撮影をおすすめします。
東京で人気のロケーションスポット『東京駅丸の内駅舎前』!
ロケーションでの結婚式前撮りの撮影をするにあたって、東京でダントツ花嫁さんに人気のスポットというと「東京駅の丸の内駅舎前」です。東京の玄関口で観光名所としても有名な東京駅は、とても人気の高いエリアとなっています。
都会に残るレトロな雰囲気が魅力!
重要文化財に指定された駅舎は、レトロな雰囲気満載。赤レンガ調の外壁が大きな特徴で、洗礼された都市の中と東京駅のレトロな雰囲気のバランスが人気を集める理由だと言えるでしょう。
東京駅の前は丸の内広場となっていて、一面に敷かれた石畳の上で撮影した写真は、とてもフォトジェニックな一枚となります。
Instagramなどでも人気!
SNSなどでもよく見かける東京駅丸の内駅舎前での前撮り写真ですが、昼の撮影と夜の撮影ではイメージがガラリと変わるのも魅力のうちのひとつです。昼は、自然光に赤レンガの色味が美しくレトロ感が漂うイメージ。夜は、駅舎の灯りやホテルの灯り、周囲の高ビルの街明かりがロマッティックな印象となります。
実際に昼夜両方で人気のある東京駅、どの時間で撮影するか迷ってしまうかもしれませんが、どちらを選ばれても間違いはない素敵な写真が撮影できるので大丈夫です。
前撮り(ウェディングフォト)でも人気の重要文化財などの多くは、撮影するにあたり申請や許可を伴い、入館料等が別途必要となるケースもあります。東京駅は、撮影に対する申請・許可や別途料金が発生することもありません。昼夜問わず、好きな時間に撮影するこができますので安心してください。
(※駅前広場の中に入ると怒られますので、そこはお気をつけください!)
遠方の方でも大丈夫!全国から。
前撮り撮影は、ドレス選びから撮影まで1日で行うことができます。東京の方だけではなく、全国の方々からセレクトされるエリアです。東京に旅行に行くついでに気軽な気持ちで撮影を行う方も多いので、東京に行く予定のある方はぜひ東京駅丸の内駅舎前での前撮り撮影をおすすめします。
街中のロケーションで前撮り撮影をした素敵な写真はお二人にとって、きっと大切な思い出となります。ウェルカムボードやポストにするなど、記念となるアイテムを作るのもおすすめです。ぜひ、お部屋に飾ってください。人生の宝物となります。
関連サービス
東京駅 前撮り
79,800円〜
城ヶ島 前撮り
99,800円〜
(東京)
洋装スタジオ 前撮り
59,800円〜
(東京)
和装スタジオ 前撮り
69,800円〜
(東京)
庭園 和装前撮り
109,800円〜
(東京)
邸宅 和装前撮り
152,000円〜
(東京)
公園(森林) 前撮り
69,800円〜
大さん橋 前撮り
89,800円〜
(東京)
チャペル前撮り
89,800円〜
(東京)
浅草
104,800円〜
CATEGORY