









前撮り撮影/ウェディングフォトなら PHOTO WEDDING STYLE
東京で前撮り撮影
山梨(甲府)にお住まいの新郎新婦さん、
旅行のついでに東京で
結婚式の前撮り撮影はいかがですか!
今、山梨(甲府)から東京へ旅行をされる方で結婚式の前撮りを旅行ついでに撮影される新郎新婦さんが増えています。
地元での撮影も可能かと思いますが、一生に一度の大切なお写真です。人気の東京で結婚式の前撮り撮影はいかがですか!
撮影は簡単。当日はストッキングと靴下があれば、その他特別なものは必要ありません。衣装選び〜撮影まで1日で前撮り撮影は出来てしまいます。
人気の撮影場所は、観光スポットでもある東京駅や丸の内周辺となりますので一石二鳥。
趣きある雰囲気やオシャレな街並みを背景に前撮り写真も撮影しませんか。
Web招待状で利用されると評判が良いようです。
東京での撮影は、東京駅前撮り撮影数No.1のPHOTO WEDDING STYLEが大切なお写真を撮影致します。お気軽にお問い合わせください。
東京で前撮り撮影をするなら、
TABISATUよりPHOTO WEDDING STYLEで!
山梨(甲府)の方に人気の
東京駅前撮り撮影スポット
東京駅舎前
全国人気No.1の撮影スポットです。東京のシンボル、ライトアップされた東京駅前での撮影となります。
レンガ造りの外観がレトロな雰囲気漂う東京駅と近代的な高層ビルを背景に、いつまでも色褪せない写真を撮影することが出来ます。
壮大なアートのような駅舎や細部までこだわりを感じられるシンメトリーなデザイン、赤レンガなど写真映えのする外観で前撮り撮影では、エレガントさと重厚感を与えてくれます。
東京駅は交通の要所としての役割だけでなく、その美しい建築と歴史的価値からも国内外から高い評価を受けています。
東京駅は日本の象徴的な存在でもあります。日中はレンガの赤色が美しく際立ち、夜になるとオレンジ色にライトアップされ、より温かみのある雰囲気になり、前撮り撮影では人気のロケーションです。
東京駅前
和田倉門
東京駅、丸の内周辺での前撮り撮影で定番ポット、皇居外苑の一角にある【和田倉門】。
門の中での撮影をなりお二人だけの空間を演出できます。手前に段差があり、その段差を利用することでドレスのラインが美しく表現され、インスタ等でよく見られる新婦さんのソロショットが非常に人気のスポットでもあります。
行幸通りの左右に設置されており、元茨城和田倉門守衛所の石垣で作られたお濠です。
行幸通りは、大正12年、関東大震災復旧事業により、お濠を埋め立てて造られたものです。その当時、この場所が皇居の入り口にあたる為、行幸啓の折に歩哨が立ったところと考えられております。
こちらのお濠は、夜になるとライトアップされており、歴史を感じさせる重厚感たっぷりな石垣のお濠、「和田倉門」は前撮りの撮影スポットとしてとても人気です。
また、通行人など他の人が写り込む心配が少ないのも嬉しいポイントです。
和田倉門/明治安田生命館
丸の内周辺
丸の内仲通りは、行幸通りの中央から丸の内方面へおよそ1.2kmほど続く通りで、220本以上の街路樹とブランドショップがずらっと並び、まるでヨーロッパを思わせる洗練された都会の雰囲気です。
季節により鮮やかな緑や紅葉、冬にはイルミネーションと四季を感じられる美しい景色が広がります。
また、テラスやストリートピアノが設置されたりと、その時によって風景が変化するのも魅力的です。
イルミネーションが煌めく中での撮影は、優しくお二人を照らし、とても美しい写真が撮影できます。
また、明るい時間での撮影は、日本ならではの四季を感じられるスポットでもあるので、美しい背景に包まれ、歩いているだけでも爽やかで絵になります。
カジュアルば写真を撮ることができ、新郎新婦さんの自然な表情が撮影でき東京での人気スポットです。
丸の内周辺
東京で前撮り撮影をするなら
PHOTO WEDDING STYLE
PHOTO WEDDING STYLEは
東京駅での前撮り撮影を
一番多く撮影しているスタジオです。
料金UPなし
プラン内の金額で
料金がUPすることなく
撮影が可能です!
衣装UP料金なし
全ての衣装がプラン内!
追加料金は一切なし!
ドレス200着・タキシード50着から
選べます!
小物も全て
プラン内!
ブーケ・ブートニア
アクセサリー、パンプス
メンズ小物、シューズ
移動のタクシー代も!
安心ポイント
ご試着時に気に入る衣装が
ない場合は
全額返金・キャンセルOK!
雨天の日程
変更OK!
撮影前日14:00までに
ご判断ください
返金保証制度
撮影後、
サンプルデータを見てから
購入判断が可能です
撮影終了後、サンプル写真をWEB上にてご確認いただき、
サンプルデータの仕上がりにご満足いただけない場合
※「返金保証」につきましては、ヘアメイク代20,000円・衣装メンテナンス代10,000円を差し引いた金額のご返金となります。
※「返金保証」をご利用いただいた場合、本番データは納品されません。
詳しくはお気軽にお問い合わせください。
山梨(甲府)の方におすすめの
東京駅前撮り撮影プラン
山梨(甲府)より来られる方におすすめ。1番人気の撮影スポット、ライトアップされた東京駅前を中心とした撮影プラン。
都会の街中にレトロな雰囲気漂う東京駅舎を背景に印象的な写真を撮影することができます。鏡に映ったようなリフレクション加工を施した写真が無料で付いています。
洋装・夜・1ロケーション(スタジオ付)
全て込み表示価格で撮影可能です!
夜1ロケーション&スタジオ撮影(平日)
89,800円 (税込)
※土日祝+10,000円
撮影場所東京駅前&スタジオ
納品枚数100枚
洋装・夜・3ロケーション(スタジオ付)
全て込み表示価格で撮影可能です!
夜3ロケーション&スタジオ撮影(平日)
109,800円 (税込)
※土日祝+10,000円
撮影場所東京駅前&スタジオ含む3箇所
納品枚数120枚
撮影データ
ウェディングドレス
&着付け
タキシード
アクセサリー&小物
ブーケ&ブートニア
ヘアメイク
タクシー移動費
女性アテンドスタッフ
安心の返金保証
山梨(甲府)から旅行中に撮影って出来るの?
・打ち合わせや衣装合わせはどうするの?
・前撮り撮影での持ち物は?
・スケジュールってどうなんだろう?
お申し込み〜撮影までの流れ
『PHOTO WEDDING STYLE』では、前撮りは当日1日での撮影が可能です。
事前の打ち合わせはオンラインにて行います。衣装選び・ご試着は撮影当日で大丈夫です。
お電話、もしくは問い合わせフォームよりご予約を承ります。オンラインでの相談会にてご対応致します。
撮影希望の方は、申込書の返送、撮影プラン料金の振込が必要となります。
衣装選び・ご試着後、ドレスサロンにてお支度をして撮影場所へ向かいます。リラックスして撮影をお楽しみ下さい。
当日のお持ち物
新婦さんはストッキング、新郎さんは靴下があれば基本的に撮影は可能です。特別なものは必要ありません。そのまま来店頂ければOKです。
新婦様
・ストッキング
新郎様
・靴下(長いもの)
撮影で利用したいアイテムがあればご持参ください。
◎持ち込み料はかかりません。
【※NGな物】
フラワーシャワー、コンフェッティ等
飛び散る細かい物
水分を含む物、色落ちする物 など
撮影当日のスケジュール
基本的な流れとして、「衣装選び・ご試着」→「新婦さんお支度」→「新郎さんお支度」→「撮影」→「お着替え」→「ご帰宅」となります。
前撮り撮影スタジオの選び方
前撮りの撮影スタジオってどうやって選ぶの?
撮影スタジオを持っている
屋外でのロケーション撮影がメインで、撮影スタジオがないお店もあります。スタジオでしか撮影できない写真もありますので、ロケーションとスタジオを一緒に撮影するのもおすすめです。
『PHOTO WEDDING STYLE』では、期間限定のキャンペーンでスタジオ撮影が無料で付いたプランもございます。どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
ドレスサロン(衣装)を持っている
衣装を自店で持っていない撮影スタジオもあります。他のお店でレンタルするので、別途衣装代が追加されたりします。また、衣装を持っていてもグレードアップ料金が追加され、金額が上がったりするお店もあります。
『PHOTO WEDDING STYLE』では、ドレスサロンで用意している200着以上の衣装の中から、どの衣装を選んでも追加料金等はかかりません。また、ドレス専用の知識豊富なコーディネーターが対応しますので、安心して衣装を選ぶことが出来ます。
プラン表示価格で撮影ができる
みなさん、前撮り撮影を行うにあたり打ち合わせにて説明を受けると思います。打ち合わせにて、様々なオプションが必要となり、実際にはプラン金額が上がってしまうお店が非常に多くあります。
『PHOTO WEDDING STYLE』では、表示されたプランの金額で撮影することが出来ます。プラン内に撮制に必要なものは全て含まれており、打ち合わせの時に金額が上がることはありません。安心して相談会にご参加頂くことが出来ます。
山梨(甲府)でのおすすめ撮影スポット
ロケーション
富士山
富士山は、日本を象徴する美しい山で、ウェディングフォトや前撮りに最適なロケーションです。
標高3,776メートルを誇る富士山は、その雄大な姿がどの季節でも印象的な背景を提供し、和装や洋装の新郎新婦にドラマティックな一枚を残すことができます。
特に、冬の雪に覆われた富士山は純白の美しさを放ち、晴れた日には青空とのコントラストが写真に清らかさと壮大さを加えます。
また、春には富士山を望む場所に咲く桜、秋には紅葉が彩りを添え、季節ごとに異なる表情を楽しむことができます。
富士山周辺には、富士五湖や温泉地など観光スポットも多く、撮影後には自然を満喫する旅も楽しめます。
壮大な自然に囲まれた富士山で、二人だけの特別な思い出を写真に刻んでみませんか。
清里高原
清里高原は、山梨県に広がる美しい自然が魅力の高原地帯で、ウェディングフォトや前撮りにぴったりのロケーションです。
標高1,000メートルを超える清里高原は、四季折々の風景が広がり、特に春から夏にかけては新緑や高原の花々が美しく、自然の中で撮影する写真に鮮やかさと清涼感を加えます。
また、秋には紅葉が広がり、色鮮やかな背景を提供し、洋装や和装どちらでも素敵な一枚を残すことができます。
清里高原は、牧場や美術館、カフェなども点在し、撮影後にはゆったりとした時間を過ごしながら、自然を満喫する旅を楽しむことも可能です。
大自然に囲まれた清里高原で、二人だけの特別な思い出を写真に刻んでみませんか。
旧邸宅
旧浅川家住宅
旧浅川家住宅は、山梨県にある江戸時代の農家屋敷で、歴史的な趣が感じられる美しい建物です。
ウェディングフォトや前撮りにぴったりのロケーションで、和装の新郎新婦にふさわしい風格ある背景を提供します。
茅葺き屋根や木造の美しい建築は、時代を超えた静かな雰囲気を醸し出し、庭園に広がる緑とともに、特別な一枚を演出します。
旧浅川家住宅の周囲には、四季折々の自然が広がり、春の桜や秋の紅葉が写真に彩りを加えます。
また、撮影後には、歴史に触れながら邸内をゆっくりと巡り、昔ながらの日本の暮らしを感じることができるでしょう。
歴史と自然が融合する旧浅川家住宅で、二人だけの特別な思い出を写真に残してみませんか。
庭園
甲府市の積翠寺庭園
積翠寺庭園は、甲府市にある静かな日本庭園で、自然と歴史が調和した美しい場所です。
ウェディングフォトや前撮りに最適なロケーションで、和装の新郎新婦にぴったりの風情ある背景を提供します。
特に庭園の池や石橋、四季折々の自然が、落ち着いた雰囲気を醸し出し、特別な一枚をより印象深く仕上げてくれます。
春の桜や秋の紅葉が庭園を彩り、季節ごとに異なる表情を楽しむことができます。
また、積翠寺庭園は武田信玄ゆかりの地としても知られ、歴史的な趣を感じながら撮影ができるのも魅力の一つです。
撮影後には、庭園を散策しながら自然と歴史を感じる旅を楽しむことができ、心に残るひと時を過ごせるでしょう。
静寂と美しさが共存する積翠寺庭園で、二人だけの特別な思い出を写真に刻んでみませんか。
山梨(甲府)で人気の衣装
山梨(甲府)で人気のウェディングドレス
山梨県で人気のウェディングドレスは、富士山や美しい自然に映えるシンプルで優雅なデザインが特徴です。
東京駅での前撮り撮影を楽しんだ後、山梨の雄大な自然を背景に撮影するのが特におすすめです。
富士山を望む河口湖や清里高原でのウェディングフォトは、ドレスの美しさと山梨の自然が見事に調和し、特別な一枚になります。
山梨での旅を通じて、心に残る瞬間を写真に収めることができます。
山梨(甲府)で人気のカラードレス
山梨県で人気のカラードレスは、色鮮やかなデザインが自然と歴史的な風景に映えるのが特徴です。
東京駅での前撮りを楽しんだ後、富士山や大自然を背景にした撮影が人気です。
特に、富士五湖や甲府城跡での撮影は、カラードレスが映え、特別な一日をより華やかに演出します。
旅の途中で楽しむカラードレス姿が、山梨の景観に溶け込み、思い出深いフォトセッションを提供してくれます。
山梨(甲府)で人気のタキシード
山梨県で人気のタキシードは、シンプルかつスタイリッシュなデザインが魅力です。
東京駅での前撮り撮影後、富士山を背景にした撮影が特におすすめです。
甲府市内の歴史的な建物や清里高原の美しい自然と共に、新郎のタキシード姿が映えます。
山梨の壮大な風景に囲まれた中で撮影されるタキシードは、旅の思い出をより特別なものにしてくれます。
山梨(甲府)で人気の色打掛
山梨県で愛される色打掛は、伝統的な和装の美しさが富士山や自然の景色に映える一着です。
東京駅での前撮り撮影を楽しんだ後、山梨の神社や寺院で撮影するのが人気です。
色打掛の華やかさが、富士山を背景にした風景や、甲府の歴史ある街並みに映え、特別なウェディングフォトを演出します。
山梨の美しい自然と歴史的な場所で、日本の伝統美を感じる特別な一枚を残してみませんか。
山梨(甲府)で人気の白無垢
山梨県で選ばれる白無垢は、純白の美しさと伝統的なスタイルが特徴です。
東京駅での前撮りを楽しんだ後、山梨の荘厳な神社や富士山を背景にしたロケーションでの撮影が特に好評です。
白無垢の清らかさが、富士山や美しい庭園と調和し、特別なウェディングフォトを作り上げます。
山梨の静かな風景とともに、日本の伝統美を感じる一日を写真に収めてみてください。
山梨(甲府)で人気の紋付袴
山梨県で人気の紋付袴は、伝統的な和装と山梨の壮大な自然が調和する一着です。
東京駅での前撮りを楽しんだ後、富士山や美しい神社を背景に撮影するのが人気です。
特に、富士山を望む風景と紋付袴の重厚感が合わさり、他にはない特別なフォトセッションを提供します。
山梨の豊かな自然と文化に触れながら、和装の魅力を最大限に引き出した写真を残しましょう。
山梨(甲府)はこんな街です
山梨県は、関東地方に位置し、富士山を望む自然豊かな県です。
特に「富士五湖」では、富士山と湖の美しい景観が楽しめ、キャンプやハイキングなどアウトドアも充実しています。
山梨は「フルーツ王国」としても有名で、ぶどうや桃の生産が盛んです。
また、甲州ワインは国内外で評価されており、ワイナリー巡りも人気です。
歴史的には、戦国時代の名将・武田信玄を祀る「武田神社」や、渓谷美を誇る「昇仙峡」も見どころです。
温泉地も多く、石和温泉や富士河口湖温泉郷でリラックスできます。東京からのアクセスも良く、自然と歴史を満喫できる観光地です。