2025/04/24 PHOTO WEDDING STYLE

家族と一緒に残す「ウェディングフォト」の魅力とは?今注目の撮影スタイルとおすすめの撮影方法|フォトウェディングスタイル

家族と一緒に残す「ウェディングフォト」の魅力とは?今注目の撮影スタイルとおすすめの撮影方法|フォトウェディングスタイル

結婚は、ふたりだけの節目であると同時に、家族にとっても大きな喜びの瞬間です。そんな大切な時間を「ウェディングフォト」によってカタチに残す人が増えています。特に近年、「ウェディングフォト 家族」というキーワードで検索する人が多くなっており、両親や兄弟姉妹、祖父母、そしてお子様など、家族みんなと一緒に撮る結婚写真が注目を集めています。

 

この記事では、「ウェディングフォト 家族」の魅力や撮影アイデア、費用感やおすすめのスタジオまで、詳しくご紹介します。結婚という人生最大の節目に、家族と共に笑顔あふれる一枚を残したいと考えている方は、ぜひ参考にしてください。

 

なぜ今「家族とのウェディングフォト」が人気なのか?

 

なぜ今「家族とのウェディングフォト」が人気なのか?、東京ならフォトウェディングスタイル

 

  1. 感謝の気持ちを形にできる

 

結婚は、自分たちだけのイベントではなく、これまで支えてくれた家族への感謝を伝える絶好の機会です。特に両親や祖父母とは普段なかなか写真を撮る機会がないため、ウェディングフォトを通じて家族写真を残すことが感動的な思い出になります。

 

  1. コロナ禍以降の価値観の変化

 

コロナ禍を経て、「家族と過ごす時間」の大切さが見直されました。結婚式を小規模で行うカップルが増える一方で、フォトウェディングでしっかりと思い出を残したいというニーズも高まっています。その中で、家族も一緒に参加するフォト撮影が自然な選択肢になっているのです。

 

  1. 結婚式を挙げない「ナシ婚」カップルにも人気

 

結婚式を挙げない「ナシ婚」カップルにとって、家族との写真は貴重な思い出になります。衣装やヘアメイクを整えた状態で、両親と手をつないだり、兄弟と笑い合ったりするシーンを写真として残すことは、家族全員にとって特別な体験となります。

 

 

家族とのウェディングフォト、どんな撮影スタイルがある?

 

●スタジオ撮影

天候に左右されず、設備が整った環境で安心して撮影できるスタジオ撮影は、特に高齢のご家族や小さなお子様がいる場合におすすめです。セットや背景が選べるため、和装・洋装どちらにも対応できます。

 

●ロケーション撮影

お気に入りの公園や思い出の場所、神社などで行うロケーション撮影は、自然光を活かしたナチュラルな雰囲気が魅力です。家族全員がリラックスした表情で撮影できるのもメリットです。

 

●自宅での撮影

最近では、プロのカメラマンが自宅に訪問して撮影を行うスタイルも人気です。慣れた空間の中で、ご家族の自然な姿を撮影できるため、あたたかみのある写真になります。

 

 

撮影時のポイントとアイデア

 

撮影時のポイントとアイデア、東京ならフォトウェディングスタイル

 

家族全員の予定調整は早めに

 

家族が参加する撮影はスケジュール調整が重要。特に遠方に住むご家族がいる場合は、撮影日を早めに決定し、皆が無理なく参加できるように調整を。

 

衣装のバランスを考える

 

新郎新婦がドレスや和装で撮影する場合、家族の服装も写真全体の印象に関わってきます。フォーマルすぎず、でも普段着すぎないバランスを意識しましょう。

 

思い出のアイテムを活用

 

例えば、子どもの頃に使っていたぬいぐるみ、家族旅行での写真アルバム、家族みんなで作ったアルバムなど、思い出の品を写真に取り入れると、より感動的な一枚に。

 

 

家族とのウェディングフォトにおすすめのタイミングは?

 

結婚式の前撮りとして

 

結婚式の前撮りとして、東京ならフォトウェディングスタイル

 

前撮りのタイミングで家族と一緒に撮影するのは定番。結婚式当日は新郎新婦が忙しく、家族とゆっくり写真を撮る時間が取れない場合もあるので、事前にしっかり時間を設けるのがおすすめです。

 

結婚式をしない場合の代替案として

 

結婚式を挙げない予定でも、写真だけでもきちんと撮っておくと、後から見返したときに後悔のない思い出になります。ご両親にとっても、晴れ姿を見られる貴重な機会になります。

 

記念日やイベントに合わせて

 

両家の顔合わせや、入籍記念日など、家族が集まる機会に合わせて撮影するのも素敵な方法です。家族の集合写真とカップルのウェディングフォト、両方を一度に撮ることができます。

 

 

撮影後に会食をセットにするプランも人気!

 

家族とのフォトウェディングの後、そのまま会食の時間を設けるカップルも増えています。結婚式ほどかしこまらず、でもきちんと感謝の気持ちを伝えられる場として、撮影+会食のプランは非常に人気です。

 

会食付きフォトウェディングのメリット

 

家族との絆がより深まる撮影でリラックスした雰囲気になった後、そのままの流れで食事を囲むことで自然な会話が生まれます。フォーマルすぎず、家族だけの温かい時間を過ごせるのが魅力です。

 

遠方から来る家族へのおもてなしにも◎撮影のために集まってくれた家族に、感謝の気持ちをこめたおもてなしができるのも嬉しいポイント。おいしい料理を一緒に楽しむことで、思い出がより深まります。

 

結婚式をしない代わりのセレモニーにもナシ婚の方や少人数婚を考えている方にとって、写真と食事でしっかりとけじめをつけることができます。形式にとらわれず、自分たちらしい結婚のかたちを実現できるスタイルです。

 

 

結婚式をしないカップルには“チャペルフォト”で家族へお披露目を

 

結婚式をしないカップルには“チャペルフォト”で家族へお披露目を、東京ならフォトウェディングスタイル

 

結婚式を行わない「ナシ婚」を選んだカップルの間で人気なのが、「チャペルフォト」という選択肢。挙式はしないけれど、チャペルでのフォトウェディングによって、結婚の節目を家族にしっかりと伝えることができます。

 

チャペルフォトとは?

 

結婚式場や専門スタジオが用意するチャペルを使って、新郎新婦がドレス・タキシードや和装で撮影を行うスタイルです。バージンロードを歩くシーンや指輪交換のシーンなど、挙式さながらの写真を残すことができ、形式にこだわらず“お披露目”としての役割を果たします。

 

チャペルフォトの魅力

 

●結婚式の雰囲気を気軽に体験できる

●家族参加型のフォトでより深い絆を

●挙式よりも費用を抑えられる

●チャペルフォト+会食で“コンパクト婚”にも

 

チャペルフォトの後に、家族との会食をセットにすれば、しっかりと感謝の気持ちを伝えられる「写真婚+お披露目+家族会食」の三拍子がそろった、今の時代にマッチした結婚スタイルが実現できます。

 

 

家族とのウェディングフォトにかかる費用は?

 

スタジオやプランによって異なりますが、一般的な相場は以下の通りです。

 

●スタジオ撮影:5万〜15万円前後

●ロケーション撮影:8万〜20万円前後

●衣装レンタル・ヘアメイク代込みプラン:10万〜25万円前後

 

※人数が増えると、ヘアメイクの追加や衣装レンタル、移動費などがかかる場合もあります。家族が参加する旨を事前にスタジオに伝え、見積もりを出してもらいましょう。

 

 

まとめ:ウェディングフォトは「ふたりの記念」だけじゃない

 

ウェディングフォトは「ふたりの記念」だけじゃない、東京ならフォトウェディングスタイル

 

「ウェディングフォト 家族」は、単なる写真撮影ではなく、“家族の絆を再確認する時間”でもあります。日常ではなかなか伝えられない感謝の気持ちや、節目としての気持ちを形に残せる貴重な瞬間です。

 

これからフォトウェディングを検討している方は、ぜひ家族と一緒に撮影するプランも視野に入れてみてください。笑顔があふれる1枚が、きっと未来の宝物になります。

 

 

家族とのフォトウェディングなら「PHOTO WEDDING STYLE」

 

PHOTO WEDDING STYLEでは、和装・洋装を問わず、ご家族も一緒に楽しめるフォトウェディングプランをご用意しています。スタジオ撮影からロケーション撮影、さらにはチャペルフォトや会食付きプランまで幅広く対応。お子様や高齢のご家族がいても安心して参加できる環境を整えています。

 

プロのカメラマンが、大切な瞬間を一生ものの一枚に仕上げます。

 

「家族と一緒に、心から幸せな一枚を残したい」

そんなあなたの想いを、PHOTO WEDDING STYLEがカタチにします。

 

まずはお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

関連サービス