2024/07/12 おすすめスポット
意外と知られていない穴場も!?フォトウェディングで人気の撮影スポットご紹介

🔍10秒でわかるこの記事の要約
●前撮りは結婚式前にプロカメラマンによって行う特別な記念撮影で、アルバムや招待状にも活用可能。
●スタジオ撮影は天候や人目を気にせず快適に撮影でき、準備時間の短縮にも最適。
●ロケーション撮影は季節感や風景の変化、思い出の場所などを活かして、映画のような一枚が残せる。
●東京駅周辺は前撮りの人気エリアで、歴史的建造物や街路樹が美しい写真映えスポットとして評判。
●特に人気のスポットは「東京駅舎前」「和田倉門」「明治安田生命館」「丸の内仲通り」の4か所。
💡フォトウェディングの撮影スポット!
フォトウェディングの撮影スポットは、東京駅周辺の歴史ある建物や四季を感じる街並みが特に人気です。
前撮りとは…
前撮りとは結婚式前にご新郎様・ご新婦様が撮影する特別な写真です。プロのカメラマンによる撮影の為、美しい写真を残すことができます。
撮影場所や衣装は、お二人の好みやテーマに合せて選ぶことが多いです。東京駅周辺は魅力的なロケーションと撮影スポットが多数あり、特に前撮りのロケーション撮影で選ばれることの多い人気の撮影場所です。東京駅前周辺や公園などの自然の中、都会的な街並みなどロケーションによって異なる雰囲気が演出されます。また、衣装はドレスやタキシード、和装などお二人のスタイルやコンセプトに応じた衣装を選ぶことも重要です。前撮りで撮影した写真は、記念に残すだけではなく、結婚式のアルバムや招待状、ウェルカムボード、ウエディングムービーなど様々なシーンで活用されています。東京駅周辺の美しい風景や建造物の前、思い出の場所などを背景に一生の記念になる前撮り撮影をしてみてはいかがでしょうか。
スタジオ撮影の魅力
天候に左右されることなく撮影することが可能です。暑い日差しに照らされることや、寒さに凍える事もなく快適空間で撮影ができる為、まぶしそうな顔や、冬の寒さで表情がこわばってしまったり…という表情にも影響が出ずに撮影していただけます。また、ロケーション撮影に比べて比較的リーズナブルで撮影することが可能です。ロケーション撮影のように移動もないので、時間も短縮でき、結婚式の準備でお忙しいお二人にはぴったりです。また、スタジオなので、通行人などお二人以外に写真に写り込む心配ゼロです。人目が気になって撮影に集中できない…なんてこともなく撮影することができます。
ロケーション撮影の魅力
撮影時期によって、風景が変わります。青々とした樹々や紅葉の時期は黄色の絨毯、冬はイルミネーションでロマンティックに。また、思い出の場所での撮影や、その日によって違う空の色などもとても素敵で、マジックアワーの時間帯から撮影をスタートし、徐々に空が暗くなり夜の煌びやかな風景に変わっていくのを楽しめるのも魅力です。撮影場所が変わることで写真のバリエーションも増える為、結婚式のウェルカムボードや招待状など幅広く活用できます。また、映画のワンシーンのような美しい写真が撮影できるのが魅力の為、人気があるのも納得です。
人気の撮影スポット4選
今回は、東京駅周辺で特に人気の高い撮影スポットを4箇所ご紹介いたします。
東京駅舎前
東京駅は、前撮り撮影に最適なロケーションです。壮大なアートのような駅舎や細部までこだわりを感じられるシンメトリーなデザイン、赤レンガなど写真映えのする外観で前撮り撮影では、エレガントさと重厚感を与えてくれます。東京駅は交通の要所としての役割だけでなく、その美しい建築と歴史的価値からも国内外から高い評価を受けています。東京駅は日本の象徴的な存在でもあります。日中はレンガの赤色が美しく際立ち、夜になるとオレンジ色にライトアップされ、より温かみのある雰囲気になり、前撮り撮影では昼も夜も人気のロケーションです。
和田倉門
東京駅、丸の内周辺での前撮り撮影で定番ポット、皇居外苑の一角にある【和田倉門】。
行幸通りの左右に設置されており、元宮城和田倉門守衛所の石垣で作られたお濠です。行幸通りは、大正12年、関東大震災復旧事業により、お濠を埋め立てて造られたものです。その当時、この場所が皇居の入り口にあたる為、行幸啓の折に歩哨が立ったところと考えられております。こちらのお濠は、夜になるとライトアップされており、歴史を感じさせる重厚感たっぷりな石垣のお濠、「和田倉門」は前撮りの撮影スポットとしてとても人気です。また、通行人など他の人が写り込む心配が少ないのも嬉しいポイントです。
明治安田生命館
1997年昭和の建造物として初めて重要文化財の指定を受けた由緒ある建物【明治安田生命館】。
ギリシャ神殿のような、洗練された美しい外観です。アーチ状の窓や街灯もデザイン性が高く、その世界観はまさに海外の建物のような、とても美しい外観です。その明治安田生命館を背景に撮影すると、まるで海外で撮影しているかのような写真に。また、明治安田生命館にはとても重厚感があるブロンズ製の扉がございます。その扉の前での撮影は、映画のワンシーンのようなドラマティックな印象です。明治安田生命館は、どこを切り取っても洗練された雰囲気かつ、海外の街並みを思わせる撮影ができる為、とても魅力ある撮影スポットです。
丸の内仲通り
丸の内仲通りは、行幸通りの中央から丸の内方面へおよそ1.2kmほど続く通りで、220本以上の街路樹とブランドショップがずらっと並び、まるでヨーロッパを思わせる洗練された都会の雰囲気です。季節により鮮やかな緑や紅葉、冬にはイルミネーションと四季を感じられる美しい景色が広がります。また、テラスやストリートピアノが設置されたりと、その時によって風景が変化するのも魅力的です。イルミネーションが煌めく中での撮影は、優しくお二人を照らし、とても美しい写真が撮影できます。また、明るい時間での撮影は、日本ならではの四季を感じられるスポットでもあるので、美しい背景に包まれ、歩いているだけでも爽やかで絵になります。
関連サービス
東京駅 前撮り
79,800円〜
城ヶ島 前撮り
99,800円〜
(東京)
洋装スタジオ 前撮り
59,800円〜
(東京)
和装スタジオ 前撮り
69,800円〜
(東京)
庭園 和装前撮り
109,800円〜
(東京)
邸宅 和装前撮り
152,000円〜
(東京)
公園(森林) 前撮り
69,800円〜
大さん橋 前撮り
89,800円〜
(東京)
チャペル前撮り
89,800円〜
(東京)
浅草
104,800円〜
CATEGORY